満腹専務の食べ歩き Feed

2011年9月 3日 (土)

久しぶりの ピエールピコ 

Photo 会社の期末も一応 収まり 台風の関東直撃もなくなった 9月2日 少し早めに退社し お出掛けしました。

16号の渋滞のなか、岩槻インター近くの ”ビストロ.ド.ピエールピコ”です。

こちらに移転してからは3~4回目です。

16号線途中に以前 同店があった場所は回転寿司や さんになっていました。時代ですね。

確か ピエールさんは16号線が小渕交差点で突当たり まだ野田方面まで開通する以前からのお店です。Photo_2

店内は 平日ですので まだ客足もまばらで

窓際の良い場所が確保できました。

赤ワインを1本注文し 前菜 スープ スズキのフォラグラミルフィユ 牛肉赤ワイン煮込み

ライス コーヒー アイスクリーム付のデザートと食事を楽しみました。

いつの間にか ワインボトルは空になっていました。

Photo_3 帰途の車中では うとうとしましたが 結構この店は 思い出多いお店で 若かりし時代は他に 適当なレストランがなく そうです 大宮そごうや 春日部ロビンソン等のレストラン街もなく 「ハレの日」は結構 利用したお店で

その頃が思い出されました。

いえに帰ると 写真のような 個食ケーキが居間に置かれていました。

そうです。 ジーちゃんの60ウン歳の誕生日でした。

Photo_4

2011年8月22日 (月)

橘乙姫。。。?

PhotoPhoto_4  なーるほど。 入荷したダンボールに「橘乙姫」と印刷がありました。

モロヘイヤ。。。でした。 

最近 ヤマイモやオクラ同様に”ヌルヌル野菜”で注目されていますネ。

野菜ガイドブックをみると原産地はエジプトでした。 なーるほど。

エジプト ー クレオパトラ ー 橘乙姫ですか!

昨日は 佐野へ行った帰りに 加須で食事しました。

加須 といえば ”うどん” → つかさ です。

ここでは 野菜てんぷら 1品80円で季節野菜を揚げてくれます。

少し涼しい日でしたので ぬる燗にやさい天麩羅 板わさ それに ”なすつけ汁うどん大盛”をたんのうしてきました。こんど いじわるに 「橘乙姫天麩羅」ありますか?つて仲居さんに聞いてみようかな。。。。。。。。

2011年8月 8日 (月)

外食三昧の日曜日!

Photo 朝寝したい 日曜日!

5人目の孫ではあるが ”内孫”ができ お祝いに人が来るからと その前にそうじとばかりに、”粗大ごみ”扱いで追い出され おまけにどこかで朝食してきて と家人に言われ、散歩中に寄ったのが”すき家” 牛丼250円セール中。サラダ味噌汁ついて 350円。

Photo_2昼は昼で 孫たちが 景品のおもちゃ欲しさに

ファミレスの”ばんどう太郎”へ。

孫が来ると常連なので 広い席も準備してもらえる。

めいめいが セットメニューを注文し ここの特徴は なんといっても お子様中心で大切Photo_3 にしてくれること。大人6人 子供 児童で4人の10人で11,000円の支払い。

ところで 夕方は 備後東にある ベルパエーゼという イタリアンのお店。ここと久喜にあるらしく 若い人や2人連れが多いところに おじちゃん おばちゃん6人で。

ワイン ノンアルコールビールと2人で3880円コースで 計15,000円で少々のおつり。Photo_4

結局 キャラの違う 外食3軒を回ることになりました。

外食産業といっても いろいろ 違いがあるものですね。

すべて 勉強 勉強です。

お陰で

パンツのベルトの目盛りが一つ伸びてしまいました。

2011年8月 5日 (金)

納涼は お腹から!

Photo_3Photo_2

台風9号の余波か 温度より湿度が高く 涼しさが欲しいと思い 考えました。

そう お腹に冷たいものを入れて 簡易冷房を試してみよう。

早速 出かけました。 春日部 南町2丁目。 ユリノキ通りのアンダーパス手前の写真のような外装のお店です。

店内は 入口付近に カウンター席と 仕切りが高く作られたボックス席?それに6~8人が座れる座敷席と広い小上がり席があります。

また予約中心の 宴会場や 10人くらいでくつろげる小座敷など 日本庭園がみえる席があります。

料理は 割烹 寿司 ふぐ ナベ料理 しゃぶしゃぶなど季節季節の料理が用意されておるほか 若主人が 京都のほうの修行で身につけた 京風メニューが加わり あがりの稲庭うどんが出て それはそれは 大満足でした。

会社関係の利用のほか 個人でも 法事や 喜寿祝いで予約して利用するほか ちょっと涼みに行くなどで 月に2回ぐらいは 出掛けます。

今日のお店は 懐に優しいというコメントは控えさせていただきますが リーズナブルなお店です。

右の写真の車が 当市場 出店会でちょくちょく見かけます。いつもありがとう ございます。

2011年8月 1日 (月)

ながーい 付き合い

Photo_4 今日は 二の丑でしたっけ?

越谷北高等学校正門にある どこにでもある鰻店です。 もう40年以上のお付き合いです。

まだお互いに 紅顔の美少年時代からのお付き合いです。

親方のお店時代からですからネ。

お店の売りは 刺身定食です。 なぜ?鰻屋さんで 刺身定食。。。。。。 10種類ものネタが乗っていて 「通」の方は 2人で一皿を注文するくらいです。 その他 ドジョウの柳川や うなぎの白焼き もちろん”うな重”もいけるほか、エビ天重がまたまた 凄い。いつも 食べきれずに 折詰をもらい お持ち帰りとなってしまいます。

それでいて 心配事は 酒量がふえることです。いつもと同じで”懐に優しい店”です。

もちろん はねだ支店サンも 当社の出店会の岩正 包彩館をはじめ よくご利用していただいています。

                     うなぎ はねだ支店 木曜休み ☎048-975-7474

2011年6月28日 (火)

レバニラ o r ニラレバ?

Toku梅雨特有の 蒸し暑さが続いています。

こんな時はスタミナ不足を補うために ニラレバ レバニラ定食を食べたくなります。

市場近くの16号線沿線に 徳壽という知る人ぞ知る中華の名店があります。

相当に 歴史あるお店ですが 以前は夜中の2時頃まで開いていた記憶があり また今でもそうですが 定食物のご飯は お変わり自由となっています。あの平成6、7年ころの米不足騒動中も ずっと変更なくおかわりを続けていたことは 本当に立派でした。ここの 看板メニューは なんといっても ”徳壽ラーメン”でしょう。 白菜キムチがドーンと乗ったラーメンは 一時 虜になってしまいました。 16ここのお店は

お酒を頼むと つまみの単品メニューが さっとでてくるところも 大好きでした。

いまは何といっても”ニラレバ定食”で元気をもらっています。

蛇足ですが 当然 当市場を利用してもらっています。

2011年6月23日 (木)

食事 2題

 休日(水曜休市)前日 早退して 知人のお見舞いに出かけました。

東名 伊勢原にある 東海大付属病院です。大動脈瘤が破れ カテーテル手術で一命を取り留めたということです。やはり高齢になると 高血圧 高脂肪食 高塩分は避けなければいけません。とても”他山の石”なんてことは言っていては ダメです。

写真の左側は 東海大病院内のレストラン定食メニューのひとつです。

さすがに病院内のレストランで 病院スタッフ ナースさん お医者さんの姿が多く がんもどきのあんかけ煮や 鶏肉の甘辛煮 などヘルシーメニューが多く 680円でした。

その後 東日本震災による影響で 観光地に少しでも貢献したい(?)気持ちもあり 1時間車を走らせ 東京の奥座敷 湯河原。。。。奥湯河原の青巒荘に投宿しました。

ここの露天ふろは 仙境野天風呂を名乗るだけに 岩場40メートルから落ちる滝壺傍に

露天風呂があり それはそれは 竹藪に囲まれ 苔むした木々と相まって落ち着いた雰囲気でした。 料理も 酒の味を楽しむのがさきで 写真を取りはぐってしまい 刺身は手をつけてしまいましたが そのあと アワビの踊りやきや鯛シャブなど海辺ならではの料理の数々でした。

それにしても 高脂肪 高塩分 それの酒の飲みすぎには注意 注意です。(自戒を込めて)

Photo Photo_2

2011年6月16日 (木)

目覚めのコーヒー

Photo 休日の朝 散歩がてら朝食を外で摂ります。

もう 永年の習慣となっています。

このメニューは IYグループのD店のモーニングサラダセットです。

店内は吾輩と同じような年代が席を陣取っていて

年々 その陣地は拡大を続けてきているようです。若者は夜更かしを楽しんだグループが隅のほうでコックリコックリしている風景がみられます。

今 青果物の流通も 中食 外食への取組がさかんに取りざたされていますが メニューの提案力 定時配送や 品質管理のできる加工場確保の問題 期間値決めの問題 それに何といっても”安全” ”安心”の産地との取組が喫緊の課題で この仕組みの出来如何が問われているところです。

2011年6月11日 (土)

ねぎラーメン 探訪記

Photo_8 Photo_9

栃木県に入ったときに 必ず訪れるラーメン店があります。

写真のように何の変哲のない ラーメン店ですが もう15年ぐらいのお付き合いです。

きょうは いつも注文する「ネギ味噌ラーメン」でなく ≪ネギ塩ラーメン≫にしました。

相方はいつもきまって チャーシューラーメンです。 それはそれは チャーシューの分厚いのが4枚鎮座しますので わがほうに1枚わけてくれます。

あまりに柔らかネギが多くトッピングされていますので あるとき 店主に聞きましたら 自宅の畑のネギらしいのです。 さくら市氏家地区は ネギの一大産地でした。

そうそう いま話題は 「軟白ネギ」です。 軟らかくて 甘みがあり どんな料理にもひつようです。 少し遅れ気味ですが 20日の週から 北海道産の軟白ネギが入荷します。

詳しくは 当社 担当までご連絡ください。

2011年5月31日 (火)

馴染みのラーメン店

Photo_3ここ 連日の飲み会続きなので長いものが食べたくなり 暖簾を潜りました。

以前は粕壁小学校近くにあったお店です。

現在は 春日部商工振興センター(春日部商工会議所)の前にあります。

そうそう 高校生の時代から100円玉をにぎりしめて 利用したおみせです。

店の名は [豊楽亭] 

お馴染みさんは 野菜餃子&野菜タンメンをこぞって注文します。それにビール(これも大瓶なのです)を注文すると 季節やさいのお新香がついてきます。もちろん当社の野菜が 市内の八百屋さんを通じて納品されています。予算は勿論 懐具合を傷めぬ 価格設定で 味は保証いたします。

春日部市粕壁東1-19-5  ☎048-761-2102          いちど ご賞味あれ