2013年2月 2日 (土)

変わる食生活!

総務省から2012年の家計調査が 発表されました。

それによると1世帯当たりの弁当類(弁当 すし おにぎりなど)の購入金額が前年比1.5%増の2万9,228円となり、調査を始めた1980年以降で最も高く、前年に続きコメとパンを上回る結果となりました。

コメの購入数量は78.8キロで1963年の調査開始以降で初めて80キロを割り込み、1990年比で4割減となり 米価の下落もあり購入金額は半分以下に落ち込んでいます。その一方で、弁当類は1.8倍になっています。Dsc_1116_2

いかに簡便化志向から 調理 加工済みの食品を購入し家で食べる〔中食]の需要が年々増加しているかがわかる統計結果です。

それに連れ 流通段階でも 年々激変することとなり、家庭のキッチンは益々狭くなり まな板と庖丁のない家庭が主力を占める”食の革命”が続いていくことでしょう。

(カット写真は 文と関係はありません)

2013年2月 1日 (金)

”日本公庫( にっぽん こうこ) ”

日本公庫。。。とは 『株式会社日本政策金融公庫』の略称です。

財務省所管の特殊会社で 前身は、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫の合わせて3つの政策金融機関が統合されて発足した公庫です。

県内には(さいたま支店)が大宮にあり 国民生活事業のみを専門に扱う支店として 浦和支店 川越支店 熊谷支店 越谷支店があります。

今回は 中小企業事業部で〔環境.エネルギー対策資金]として 太陽光発電ビジネスに対する<特別枠>があり 事前に数回の書類審査 現地視察を経て 貸借契約証書を取り交わすための 訪問でした。

さいたま支店は 東口 大栄橋きわのビルにあり 1~3階は三菱UFJモルガン証券があり 4階に国民生活事業 6階が農林水産事業 8階に中小企業事業と別れていました。

さすがに 政府系の”貸付事業”だけの専門金融機関?なだけに 受付に人影がなく 内線電話で担当に直接 コンタクトを取る方式で戸惑いを覚えました。

約1時間の 調印 特約条項の説明を受けた後 重厚なエレベーター前まで担当者の見送りを受け公庫を後にしました。

2013年1月28日 (月)

雪景色!

Dsc_1464 Dsc_1463 月曜日の朝、

嫌われ者の”雪”が7:00頃より降り始め、あれよあれよ という間に積りました。

今回の雪は 温暖な海に近い千葉県や 川越付近の県央部に多く降ったようです。

写真にあるように 北側面に接した所や 寒い場所に多く積もったようで1時間後には止みました。

交通網には影響が見られなかったようです。

産地も このくらいでは”ハウス”被害もなかったでしょう。反って よい”お湿り”となったことでしょう。

市場は 2月3日の”恵方巻”需要で キュウリ関係の注文が 増えています。この10年で 年越し豆 柊 目刺の需要がなくなり

南南東を向いての ”恵方巻”をほおばる風景が ”時流”となりました。

2013年1月26日 (土)

太陽の恵み!

Dsc_1460_2 この冬一番の 寒さです。日本列島がすっぽり 上空マイマス42度の寒気の帯に囲まれて北日本は場所により100センチもの雪が降ると予想されています。

当地は 晴天に恵まれて陽のあたる場所は ”太陽の恵” がいっぱいです。

場内の砂利駐車場に 一夜城ならぬ 一時間城が建ちました。大型クレーンでプレハブ小屋を一気に建てました。これこそ 太陽光パネル設置を請負った㈱正和工業の現場事務所でした。Dsc_1461

前回にも紹介した 当社の競売場及び事務所棟屋根におよそ1,000坪にカナデイアンソーラー社製のパネルを敷き詰めます。

完成後は310キロWを発電しますので

家庭用電力に換算して100所帯分の電力を賄うことになります。

経営面でも安定収入が得られ 環境にもよい”太陽光発電ビジネス”がDsc_1322いよいよスタートすることに なりました。

2013年1月25日 (金)

パパ牛丼 ママ ランチ!

Dsc_1459 当社の 取引先に 外食関係に納入するところの売上比率が高まっています。

今回 訪問したのは 野田市に出来た”星乃珈琲店”です。

昨年の暮れに 春日部市西口にオープンした”コメタ珈琲店”の人気が衰えていません。今や全国に500店舗ぐらいフランチャイジーで伸びています。

なんでも”コメタ珈琲店”の急速な伸びに対抗して ドトールコーヒーが日本レストランテェーンと組んで 店舗展開を始め 現在10県に店舗を構え始めているのです。

外装は”コメタ”が丸太や木をふんだんに使った雰囲気づくりに対し ”星乃珈琲”はモダンな感じの店造りで ”黒”を基調としたインテリアです。

どちらも モーニングメニューに 珈琲+トースト+卵といったサービスメニューで展開し 380円 400円の価格でやってきています

昼のランチメニューを見ますと Aランチコース980円 Bランチコース880円どちらもコーヒー付きとなっていました。

但し 訪れた午後3時過ぎでは 珈琲1ぱい400円で 何かもう1品頼むとなると計700円となってしまいました。

店内は 主婦らしきグループが殆んどの席を占領して 世間話しに花を咲かせていて 男性の2人組は ”異邦人”状態でした。

ある新聞記事では サラリーマンの年間所得が バブル破壊以来100万円も減ってしまっているらしいのです。

お父さん方の昼飯代は減る一方ですので 350円の”牛丼”が今や主流となっています。 一方 御主人方を送りだした主婦層は 家計をやりくりしながら こういうところで ゆっくりと”ランチ+珈琲”を楽しんでいるのでした。

ちなみに 化粧室に行ってみると 男女化粧室マークの先に レデイ専用 もう一つはレデイ メンズ兼用となっていて 男性用が見つからず 気がつかずに飛び出してきてしまい もう一度化粧室にはいり ゆっくり見直すと”男子マーク 女子マークお揃いで兼用して”。。。と そういうことでした。こういうのってすごーく男性は”肩身が狭い”思いをするのです。

それは それは 黒で統一された 清潔感溢れる”おトイレ”でした。牛丼屋さんのトイレとは ”月とスッポン”でした。

ただ なぜか”牛丼屋トイレ”のほうが 落ち着くのでした。オシマイ!

2013年1月24日 (木)

バッテリーの充電!

Dsc_1458_2 このところ 航空機の話題で ボーイング787型機が機体の故障で 運航停止しております。 どうも バッテリーに原因があるようです。

1月も20日を過ぎて 俗に言う『20日悩み』にはいり 営業も一服というところです。

昨日は 市場休市でもありましたので 取引銀行さんの主催する(栃木 食と農の展示 商談会)が 宇都宮で開催されましたので 出掛けました。

当社は昨年も営業部隊が4名でおじゃましたのですが 今回は単独でした。

300社以上の出店があり 活況でした。各ブースも熱心な出展者が多く 熱心に試食を勧めたり ブースへの勧誘をしていました。銀行に進められるままに 当社も3社との商談面接に臨み 今後の営業に結び付けることが出来ました。

来週には 卸売市場の活性化にむけて?のセミナーもあり 2月6日には『埼玉県 食と農の展示 商談会』 2月13日からは

『スーパーマーケット、トレードショー』 また3月には『FOODEX JAPAN』もあり 市場関連の『食』に関するイベントが続きます。

今朝の朝礼当番で 社員にむけて (やっちゃ場の ガラパゴス人間になるな!)と鼓舞したこともあり 勉強 勉強の月になりそうです。

 

2013年1月22日 (火)

市場に”鷹匠”集合す!

Dsc_1454_2寒風吹き荒ぶ 日曜日 アウトドアーの4WD車で集まった一団あり!

これぞ 憎ックキ鳩どもを 追い散らす究極の天敵 鷹匠のご一行でした。

将に 「鳩が豆鉄砲」 とはこのことでした。

突如現れた 「ハリスホーク」に ”高級春日部市場マンション”に居住しようと集まり始めた”鳩”どもは 我先にと 逃げ出しました。

屋根のてっぺんに羽を休めている”鷹”(ハリスホーク)を遠くから羨ましそうに遠巻きに眺める鳩どもでした。

Dsc_1451_2鳩マンション化を防ぐ方法を探していた時に 日本農業新聞記事に タカで見張りをさせる という のが 採り上げられていました。

まさに 自然界の掟を利用することが一番でありました。Dsc_1457

そのうちに 春日部市場の空の守りとして 上空高く タカが舞うこととなるでしょう。

今回は 日本猛禽類倶楽部(会長 小野村 直紀)のメンバーにご協力を賜り 実現した”鷹狩り”ショーでした。

なお 同名のブログで クラブの活動が見られます。ご一覧のほど。。。。

本日の出場者      

               ハリスホーク 飛燕                    

                        弥勒

                        疾風

             オオタカ   P。可夢偉

                     金太郎

                     粋吹     以上6氏でした。

2013年1月21日 (月)

”人気者”稼業  大鵬関!

2013011999230301 戦後の相撲界を代表とする 大横綱 大鵬が亡くなった。

記録はともかく われわれの憧れ ヒーローであった。

『巨人 大鵬 卵焼き』とまで言われ続け テレビ 洗濯機 冷蔵庫”が”3種の神器”と

言われ 娯楽の少ないころの「白黒テレビ」で見る相撲中継では 柏鵬戦に手に汗を握り 食い入るようにして見入った思い出があります。

確か 21世紀に入りたての頃 親方となり杖をついた状態の大鵬親方と 浅草のビューホテルのそれもトイレ付近で遭遇し 妻が蔵前国技館時代からの相撲フアンで 特に大鵬フアンで よく花道で背中を触ったエピソードを話したところ 何と「奥さん それでしたら 私の方こそ触りたかった。」と言って笑って受け応えしてくれました。

やはり相撲界を人気づけていくための気配りをいつも持ち続けている方でした。Photo

ここで もう一つの話題です。

ご存じ  世界の 王貞治監督 いや王選手とのエピソードです。

右の写真は 王さん(あえて 親しみを込めて言います。)がジャイアンツを離れソフトバンク監督に就任する間、少年野球に力を注いでいるころに 東京ドームの二階席に少年たちを招いてきているときに 春日部市商業組合のお客様招待の引率で出掛けたとき 偶然に出会ったのです。

私が 「王さん、私の息子も”早実”に入って 今早稲田に通っています。」と話しかけましたら 「エッツ、そうですか。それでは随分 頭がよいのですね。」といって笑って握手してくださいました。 当方 感激しました。

いついかなるところにおいても にこにこ笑顔で ファンサービスする態度が”人気者稼業”の宿命 いや天性の持ち合せなのでしょうか。 ここで大鵬親方の ご冥福をお祈り致します。

2013年1月19日 (土)

マラソン、川内 エジプトで優勝!

Pn2013011801001778___ci0003 埼玉県職員で 春日部高校定時制職員の公務員ランナーとして 名を馳せている

川内 優輝選手が 18日、エジプトのルクソールで行なわれたエジプト国債マラソンに出場し、2時間12分24秒の大会新記録で優勝した。

ニュースによると 日本から出国する際、パスポートを自宅に忘れ、予定した便に間に合わず、自腹で次の便の航空券(800,000円)を買い求めるハプニング騒ぎも川内選手らしいが それを乗り越えての優勝であった。

出勤途中のランニング姿を見られるので是非 応援をお願いします。

彼もまた 春日部の隠れた『親善大使』ですので 利用駅の東武野田線 八木崎駅でも 会えるかも知れません。

また 一躍 ”時の人”となりました。

2013年1月18日 (金)

クレヨンしんちゃんと春日部市!

Kasukabe_kojima_bldg_crayon_shincha Dsc_1428 Dsc_1429 いまや わが春日部をアピールするにナンバーワンとなった 『クレヨンしんちゃんの街』。。。

テレビ朝日でのテレビアニメ放送開始が1992年ですので 昨年で20周年の長寿番組です。

原作者である 故臼井儀人氏が隣の宮代にある日本工業大学を卒業し 春日部市豊春の住人であったことから アニメキャラクターの幼稚園児 野原しんのすけ(5歳)を中心に織りなす

騒動に 春我部駅(春日部駅)やデパート 商店などの場面に 実在の固有名詞に擬した名称を多く登場させてくれています。

またアニメには珍しく?長寿を誇る番組となり 春日部市なども 始めは”低俗”であるということで ”二の足”を踏んでいた時期もありましたが アニメとして海外へも輸出され 海外の反応もあり その頃には『双葉社』に商標権が確立され 現在に至り

すべて 版権をもつ双葉社と協議なしでは 使用できなくなっております。

1枚目の写真は 春日部駅の西口にあるビルの屋上に設置した看板であり 2枚目の写真は ララガーデン内の(クレヨンしんちゃんミュージアム)ショールーム内のデスプレーイを写し取ったもので 3枚目は我が愛媛経済連が 特注したミカン箱(23年使用)を写したものです。

そのような経緯があり 春日部市においても ”しんちゃん入り名刺”の使用は石川市長のみで 最近 母子健康手帳に採用されたとか 野原しんのすけ一家が”住民登録”したとか 最近の話題では 児童館に”ジャブジャブ池”にモニュメントとして”クレヨンしんちゃん”がデビューすることが決まりました。

また ”春日部観光”所有の”しんちゃんバス”が各地の高速道路のサービスエリアに駐車すると 他の観光バスの乗客が”しんちゃんバス”を背景に 記念写真?を撮る人が絶えない と言われほどの人気ぶりです。

それにしても 当社社員が 全国各地に仕入に赴いても 春日部市をPRするに 大変なエネルギーを割いていることから 名刺への印刷だけでも ”緩やかな基準”にさせていただきたいものです。 双葉社さま!