« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月28日 (土)

プロフェッショナルとアマチュア!

PhotoPhoto_3 連休初日は 晴天となり 25℃にもなる”初夏 ”の陽気です。

行楽地各地も 混雑しそうです。

今朝 布団の中でうつらうつらと NHKの『ラジオ深夜便』を聴いていました。

3時半ごろから【甲府発 深夜便】で”アンカーを囲む集い”が山梨 身延町であり そこでの収録を放送しました。

須磨佳津江アナと伊藤健三アナとのやり取りで 4月14日に身延山久遠寺へ午前中参拝した感想を 言葉にしていましたが 流石にNHKアナウンサー されど○○○ではないですが 表現力たるや”みごと”で 同日 同じ場所を訪ね歩いた者として 大変勉強になりました。

参道風景や 急な階段を昇る情景 また枝垂れ桜が 冷雨に打たれている風景が見事に表現されていました。

放送を聴いていて また訪れたくなったのは 私だけではないでしょう。 

Photo_2

2012年4月27日 (金)

視界不良 !

Dsc_0931 今朝も 雨に煙って います。

明日からの連休は 5月1日メーデー 2日 有給休暇となる一部のサラリーマンは9連休 と言っています。 誰です。羨ましいと言っている人は?

そこで お天気が心配です。

車の助手席からの”視界”もあまりよくありません。

昨日 民主党の?元代表である 小沢一郎氏に”無罪判決”が言い渡されました。国民こぞってこの”無罪判決”に 本当に納得している人は居ません。

このブログは政治にあまり立ち入ることはしていませんが 私個人的には 石川知裕秘書への取調官の取調べの実態が 石川被告が”隠し録音”していたことで暴露され、調書の信頼性や検察への信頼の揺らぎを増長させてゆき この裁判における検察側への信頼が薄れてしまい こういう結果となり 裁判の転換点になったと思っています。

これで政治の世界もまた ”視界不良”に一気に突入してしまいました。

一方 経済です。あの。。。任天堂が創業以来 始めて赤字決算を発表しました。1962年の創業から 孤高を保っていた高株価をご記憶の方も多いと思います。そう云えば 携帯電話で 日本メーカーを寄せ付けずに「勝ち組」であった フインランドの[ノキア」も アイフォーン時代に乗り遅れて 大苦戦をしています。ここも”視界不良”です。

2012年4月26日 (木)

”ツイ”飲み !

Photo 大型連休?を前に 天気が気に懸かること しきりです。

今年は 祭日の並びがよい関係で 海外や 観光地に出かける予約が好調とのことです。

昨年、東日本を襲った地震と津波と原発の被害は まだ場所によっては”手つかず”状態です。被災地側は 観光でもなんでも良いですから 是非 東北に足を運んで下さい といっています。 復興には時間がかかりますので 長い目で被災地を思いやる姿勢が 「大事」とおもいます。

今日の話題 ”ツイ飲み”です。

ツイッターをやりながら 家で”家飲み”することを言った言葉ですが 最近はツイッター上で ハンドルネームで会話?していた人同士が ある時に ターミナルに近い居酒屋に集まり 始めて顔を合わせて 飲み会をやることをいうのだそうです。

あたらしい”人と人との交流”です。

始めて参加した人の話では 結構いろいろな 話が聞けて また 属性の違う人との

出会いは なかなか面白い?と言っていました。

”情報化社会” は積極性が 大切ですね。

2012年4月24日 (火)

歓送迎会の季節 !

Dsc_0935 Dsc_0915 歓送迎会が花盛り?です。

当社も おめでた退社の女子社員の退職祝いが 行なわれ 先週末に市内でありました。

会場は わが(満腹専務)の希望もありましたが 幹事役の女子社員に任せました。

我流創作ダイニング 零(ZERO)

イトーピアマンションの1階にある居酒屋です。

入口をはいると 玄関で靴を脱がされ 予約席に案内されると 居酒屋には珍しく ウエルカムメッセージがおかれてありました。

なかなかな雰囲気です。 薄明かりの店内は そこここで”女子会コンパ”が開かれ 黄色い歓声でいっぱいでした。

創作ダイニングを名乗るだけに 春日部には珍しい料理でテーブル一杯に並べられ 野菜も工夫次第である?と関心した次第です。

飲み放題のメニューも カクテル類が豊富で 吾輩のように 生ビールお代り7杯口のお客だけでは成り立たないのでは と心配しつつ飲んでいました。

このお店 まだお店自体のホームページは 見当たらないのですが 越谷では”凛(RIN)” あと県内にもう1店お店を出したことが 店内POPでありました。

縮小する”居酒屋マーケット”の中でも 創意工夫次第で まだまだ 伸びそうなお店でした。

2012年4月23日 (月)

桜 まだ蕾 !

Dsc_0932_2そぼ降る雨のなか、 地元の小学校の悪ガキ 鼻たらし美少女たちと 旧交を温めるべく 栃木は川治温泉に 出掛けました。

途中の鬼怒川公園駅前の 桜が満開でしたが 五つトンネルを抜けて着いた 川治温泉駅は まだ蕾を固く閉ざしていて

旅館の番頭さんも こういうことは本当に 珍しいことと 言っていました。

今宵の宿は その名も「 宿屋 伝七Dsc_0934 」です。

以前 母親の 一周忌では 特に支配人にお願いして 線香の香りを出さなければ という条件付きで(献花方式)での年会を行ない 親戚中に喜ばれた思い出多き ホテルです。

ゆっくりした時間の中での 大宴会でしたが 料理は当時よりも 手慣れたものに落ち着いており もっぱら 60年もの時代を戻した 思い出話と 打ち解けた雰囲気 そぼ降る雨に煙る山並み それに何といっても湯量の多い露天風呂に 蓑笠をかぶって入ったことが特に印象に残りました。

今日は 早速 早朝6時台の ”スペーシア”にのり 会社に直行して(ここを強調します)仕事に入っています。

朝風呂に浸かってきたので パソコンのキーボードも快調です。

HPは http://www.yadoden.co.jp

Dsc_0931

2012年4月20日 (金)

食卓に ”旬”を!

Dsc_0912_2 この週末の天気も あまり芳しくありません。

それなら 自宅でのんびりと といった雰囲気の土 日曜です。

さて 食卓を飾る”御馳走”は。。。。。。 まずは 買い物です。

とある スーパーのチラシをみても いつものこの時期と 感じが大きく変わっています。

定番の春野菜が ありません。

関東近在の野菜の出荷が1~2週間遅れていて その上 東電事故の関係で シイタケ 筍は市町村によっては出荷制限により 出荷出来なくなっています。

写真右下の果物も 国産小玉スイカや メロンが集荷が遅れていて トロピカル中心の構成になっています。

この時期になると たけのこ料理に鰹のたたき ホタルイカ きゅうりのぬか漬け それに。。。地酒   夕方が待ち遠しいのでした。

2012年4月18日 (水)

日本の人口 春日部の将来!

Dsc_0911_2 Dsc_0867 65歳以上の老年人口割合が 過去最高の23.3%に達したと新聞見出しが 踊っています。いわば4人に1人が高齢者です。

この高齢者たちが 日本のフローストックの大半を握ってしまっているのです。

年金問題も この”今までの日本経済の立役者層”を老後にのんびり過ごして頂くために また”団塊世代”がこの層に加わり ますます現役世代の負担は大変な時代となってきています。

一方 流通やサービス分野では この増え続ける”シルバー世代”を取り込もうと必死になっています。

すなわち ”食”の分野は 肉から 野菜 魚へと”ヘルシー志向”に沿って 変化が起きつつあり、

サービス分野では どこの観光地に行っても リュックを背負った”高齢者群”がバスから吐き出され 降りてきます。

さて 春日部市も例外ではなく 平成17年に旧庄和町と合併した時は 確か人口が244,000人であったと記憶していますが この4月時点では 200,233人で 前月比▲184人と毎月減少しています。

街は やはり 人口増加でなければ ”活力”が生まれません。

それには 住みたいという ”街の魅力”がなければなりません。

街の魅力! 住みやすく 安全な 便利な 快適な街 です。

われわれ 経済人も そういう街づくりに協力いきたいと考えています。

2012年4月17日 (火)

桜 前線停滞中 !

Photo今年の桜は開花が遅れたことが 我が身に幸いし たくさんの写真を撮ることができました。

まずは 出張中に 案内していただいた 恵林寺の枝垂れ桜です。

かの 織田信長が僧侶百人を焼き殺したとされる山門で有名な 恵林寺です。

次は ブドウの丘での1枚です。

海抜のあるところですので ちょうど見ごろでした。

最後のオオトリは 山梨県観光の目玉である身延山久遠寺の枝垂れ桜です。

それはそれは見事なものでした。小雨に煙る境内を大勢の観光客がシャッターを切っていました。

3枚目は自宅近くの 小渕本郷地区の合社 で通称「鎮守様」と親しまれたPhoto_2 ところの桜でした。さすがに 日本の国花”桜”でした。Photo_4 Photo_3

2012年4月16日 (月)

桃源郷の産地訪問!

Photo週末を利用して 山梨の産地に赴きました。

当社 開業以来のお取引がある組合で 日頃、ご無沙汰 Dsc_0905を極めておりますので 懇親の場も設けたく 泊りです。

桃の花付け時期となり 忙しい時期です。

そんな中の 訪問にも拘わらず 喜んで 農地を案内していただきました。

以前は 益虫を介して自然に花粉 付けが行なわれていた とのことですが

現在は 人工的に行ない 写真にある機械で乾燥したものを 噴霧器で花付けしているのです。

 また 右の写真は 7月上旬には 出荷される

 巨峰が たわわにビニールハウス内に 実っていました。

 桃原郷の中の視察となり 久しぶりに心身が解放された ものとなりました。お忙しい中を ご案内いただきましたTさん ありがとうございました。

2012年4月12日 (木)

桜  枝垂れ桜!

Dsc_0869_3 群馬県 赤城山中の 枝垂れ桜 !                    新里町関にて         

赤城大沼の 蕎麦屋の全景写真 まわりは雪景色でした。大沼もすっぽり 氷に閉ざされていました。 ただ1軒空いていた蕎麦屋さんは 客が少ないのを見越して

うどんだけしか準備していなく ”きのこうどん”と”そばかき”を満喫しました。Dsc_0874_2                                                             

Dsc_0873_2