« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月23日 (土)

茨城県の野菜事情!

Dsc_1503_2_3 もう来週後半は 弥生3月です。

お彼岸セールがやって来る前の企画を進めています。

今日23日は埼玉県の野菜生産をPR すべく大会が開かれています。

ここに先日行なわれた”茨城野菜”の資料があります。

茨城県は全国に誇る農業生産県ですが 耕地面積は約17万haで全国2位です。販売農家戸数、農業就業人口は全国第1位となっています。

農業産出額は4,097億円で 北海道に次ぐ第2位です。

首都圏への重要な食料供給基地となっており、都内の市場における取扱い金額のシェアーは8年連続して日本一となっています。

どんな品目が全国的に1位を占めているかというと 鶏卵 メロン ハクサイ ピーマン れんこん 干し芋 ミズナ 青梗菜 三つ葉であり 第2位としては 豚肉 レタス 梨 ごぼう ラッキョウ 落花生 カリフラワーとなっています。

コメ ネギ ニラ カボチャ 春菊 蕎麦 ソラマメ等が第3位の産出額を誇り 主要農産物が殆んどこの中にはいっています。

健康生活に欠かせない ”野菜” 埼玉野菜は勿論なこと 茨城野菜にも注目し、 生産者を応援し、また感謝してゆきたい思いです。

2013年2月21日 (木)

今朝の春日部市場!

Dsc_1498_2 今朝の テレビでの天気予報のおねえさんが叫んでいました。

只今の赤坂は5時50分です。0.5度です。いや0度になりました。 と!

青空ですけれど 確かに寒かったです。

市場内の一角に外食向けのピッキング部門がありますが 物凄い量の『台湾産レタス』が積み上げられていました。

国産レタスが西南産地一色ですので 長期契約での納品先は ある程度先行きの価格が読める外国産にとって代わられてしまうのも致し方ないのです。

コーヒーチェーンや居酒屋チェーン 牛丼チェーン レストランチェーン 熾烈な価格戦争が繰り広げられています。その点 ラーメン屋さんは 参入しやすく 味で勝負することが出来やすいためか 独立系 個性派個店が頑張っていますね。Dsc_1499_2

一方 市場内の一角を占めている ヤマダ電機春日部店では 太陽光発電工事が

急ピッチで進められており 今朝は東電に売電するための 変電所作りが行なわれ

基礎作りが行なわれています。東電の引込線の電柱に近い方が「接続料金」が抑えられるために16号線に近い場所が選ばれています。

何かアベノミクス効果が身近に感じられる 肌を刺す寒さの中の早春風景です。

2013年2月19日 (火)

市勢と人口構成!

埼玉県の人口は 平成24年1月現在のデータですが 年少人口(0~14歳)96.6万人 生産年齢人口(15~64歳)481万人 老年人口(65歳以上)150万人の合計727万人です。

かっては 沖縄に次いで若い県といわれていましたが 埼玉県の老年人口比率は20.6%となっております。

市町村別データで見ると 戸田市が14.1%と最も低く 町では伊奈町が17.6% となっており 一方 比率が高い市は秩父市が26.9%と最も高く 町村では東秩父村の30.7%となっています。

データ的には 都心に近く 通勤に便利な所 和光市や朝霞市 吉川市が低くなっていて 長瀞町 小鹿野町 皆野町の県北地域に老齢化が進んでいます。Dsc_1233

県東部地域を見ても東武線沿線の草加市19.6% 越谷市20.1% 春日部市22.3% 杉戸町22.8%  幸手市23.6%と首都圏50キロ圏に向かって高くなっています。

我が春日部市でも 100億円以上をかけて市立病院を新築したり 15歳までの学生児童の診療費を無料にしたり 若年人口の増加に政策的に 力を入れていますが 産業を興すこと 楽しく生活でき ショッピングを楽しむことの出来る〔調和ある街造り政策〕が必要です。

そこで コンパクトシテイを目指す意味でも 春日部駅付近の高架化を是非 実現してもらいたいと思います。

(写真は 記事とは リンクしておりません)

2013年2月18日 (月)

鬼に金棒!場外駐車場完成

Dsc_1495 今日も 雪空です。

今冬は 全く油断出来ない雪空がつづきます。そのため 太陽光設置業者も屋根上の仕事ですので 安全確認が出来ない日は 現場責任者の判断により 作業を中止します。

道路を挟んで 整備中であった 市場通勤者用の駐車場も完成一歩手前です。

この駐車場の整備が終われば 場内はすべて 〔お客様駐車場〕として活用出来、

通常の来店客数であれば まず不便をかけることはありません。

これからも いろんな意味で ”安全 安心の市場”を目指して努力してゆきます。

2013年2月13日 (水)

太陽光工事 花盛り !

Dsc_1488_2 今朝の雪は さすがに”春の雪”でした。

日差しの強さで アッツという間に消えてしまいました。

場内 ヤマダ電機建物わきに 巨大なクレーン車が横付けされました。

それに大型車に満載された 「太陽光パネル」が運ばれてきました。

ヤマダ電機の建物は一部3階建ての建物ですので 屋根面積はざっと見積もっても3,000坪ですので およそ1,000キロWのパネルが載る計算です。

当社の太陽光発電量が310kWですので 両社では1,300KWとなり 春日部市内でも 最大の設備となること請け合いです。

環境に配慮した”太陽光発電”は まさに時代に即したビジネスです。

2013年2月12日 (火)

”アベノミックス”効果!

建国記念日とは 知らずに 連休を楽しんだ人が多かったのではないでしょうか?

お天気にも恵まれて 話題スポットには 久しぶりに行列風景が多く見られました。

日経新聞には 個人所得の伸びが少しずつですが 増加しているという記事がありました。 昨年10月から3ヵ月連続で 残業手当の支払いが増えて来ているからです。

また 株価も回復して11,000円台を回復しており そのためデパート関係の売上も順調になっています。

安倍総理が 経済団体の長に賃金を増やすよう要請しました。 何といっても 「内需」拡大には 庶民の(フトコロ)を豊かにしないとダメですもの。 

ここで [内閣支持率』も70%台と上がってきています。

90円台となった為替も[円安]効果で 関係悪化を謳っている中国をのぞく 東南アジアからは日本の”パウダースノー”に憧れて

観光客が 続々とチャーター機で訪れてくれているようです。Dsc_1424(2月12日現在94円)

消費増税は(景気の回復局面が見られる)が大前提条件です。お忘れなく! 

2013年2月 9日 (土)

大型店は動物 商店街は植物!

Dsc_1480 ”春商協”で親しまれている春日部市商業協同組合(理事長 尾堤英雄)の創立25周年式典が昨日開かれました。今や ”ふじちゃんポイント”発行額では 日本一を誇る組合に成長し、春日部市の商業振興に無くてはならない組織となりました。

石川 良三春日部市長を始め 御来賓の方々より ご挨拶を頂き ポイント事業貢献者として表彰される方々や多数の組合員が列席し 屋外の寒さを忘れるほどの”熱気”が今後の組合の隆盛を感じさせるのでした。

この組合創設者のひとりでもあり いまや全国チェーンに発展した 『ウエルシアホールデイング』の鈴木 孝之会長が会場に姿を表わすと 会長中心にして会場に大きな人の”輪”が出来ました。

表彰に続いて 講演会に移りました。

ー商店街の社会的公共的役割とはー の表題で 講師は桑島俊彦さんです。

桑島さんは 全国商店街振興組合連合会理事長の他 多くの役職の経歴Dsc_1482 があります。

いわば ”桑島教”教祖と崇め立てられるほどの方であり 全国の”商業、商店街の指導者”的存在です。

商店のスタンプ発行は 組合からの”義務的”な考えで出すのでなく スタンプを通じて個店があらゆる”知恵”を絞り 個店の販売促進(売上増強)に結び付けるものである との考え方でたくさんの”事例”を話されました。

大型店が進出する動機は 周辺の食べ物(商圏)を食べつくすと 移動する(撤退)といった行動を起こすが 商店街の人間はそう簡単に”動けない”そこに”根”をはって 地域の文化やコミュニテイを形成している といった違いがある。であるからこそ そこには 行政からも充分に”養分”(予算や助成金)を与えつつ また購買者も目先の”安さ””便利さ”だけに惑わされることなく 商店街との”付き合い”を大切にしないと 植物(商店街)が枯れてしまう といった発言が 心に残りました。

彼の持論である 「農林業は10兆円 商業は衰退したとは言え”商店街”だけでも50兆円の経済規模があるが ”国”からの予算は”月とスッポン”で いわば ”まとまり””団結”の差であって 商店街は そこには政治的圧力が全然弱く、もっと一団と発言力を高める努力をし、 これからの商店街は 商業人と行政 国とが連携をとりあい 商店街は”地域の調和あるコミュニテイを担っている”という”気概”と”誇り”を持つべしである と締めくくった。

参加者は 皆 ”納得”し勇気づけられる1時間30分であった。

 

 

2013年2月 8日 (金)

工事真っ盛り 太陽光発電!

Dsc_1477_2 Dsc_1478 雪予報のために 6日水曜市場休市を利用して 屋根上に太陽光パネルを持ち上げる予定となっていましたが

本日(金曜日)に変えて 工事をしています。

大型クレーンが入り 二回目のパネル搬入となり300枚を一気に屋根上に乗せるのです。

今や 太陽光発電事業も 全国各地で行なわれており 一種”ブーム”の様相もあり ”パネルが不足 技術者が不足”と 発注先の工事監督さんが ボヤクことしきりですが 今のところ 当社の現場は順調に進んでいます。

それにしても 雪風で寒い中 細心の注意を図り頑張ってください。 

2013年2月 7日 (木)

公道自転車 !?

Dsc_1472 昨日 歩道に雪が残る中 春日部警察官友の会新年会が 開かれました。

古賀春日部警察署長が240名の署員を代表しての挨拶があり 春日部市長を始めとする来賓の方々の挨拶も終わり 会が始まりました。

感謝状の贈呈や 警察幹部職員の紹介があり 演壇の隣に写真のような プロジェクター付きの機器が置かれていました。

【自転車シュミレーター】というものでした。

震災以降 自転車が見直され 自転車に乗る人が増加するに伴い そのマナーがいろいろ問題になっており テレビ等の報道でも頻繁に取り上げられています。Dsc_1473

従来は 歩道を走行してもよい ということでしたが 昨秋から自転車は原則的に車道を走ることになっています。

今現在 歩道を走る場合と 車道を走る場合とばらばらで、車を運転している時には、急に自転車に寄られたりして ヒャッツとした経験があります。

また 休市の日にはよく早朝散歩をするのですが、特に水曜休市日は 通勤時間が重なった歩道は 先を急ぐ通勤者の自転車がスピードを上げて突進してくる状況は

恐怖観さえ湧きます。 私の場合のように 歩行者の立場と運転者の立場からしか 見ていない『人種』からは 本当に危ない危険な存在なのが(自転車運転者)なのです。

このシュミレーターのお世話になり ”自転車族 ”からみた 交通問題を検討し研究しないといけないと 反省しきりでした。

春日部市内でも 車道 歩道 自転車に区分され完備したところは 西口「ふじ通り」くらいですか?

井達交通課長が 春日部署管内での死亡事故が昨年は12件発生 と悲痛な報告でr訴えていましたが この死者数に負傷者数を加えたらすごいことになるでしょう。 その3割以上に 自転車事故が絡んでいるそうです。

誰でも 痛い思いをしたり いやな思いをしなくてはなりませんので お互いに気をつけましょう。そしてマナーを守りましょう。!!

2013年2月 4日 (月)

変貌する春日部市!

来月にオープンが決まった 『イオン春日部』の説明が聞けるということなので 春日部商工会議所に足を運びました。

街づくり委員会と商業部会の共催で行なわれた 今日のセミナーは 午前中の時間帯とはいえ 20人程の参加者には少し拍子抜けしましたが 【春日部市総合振興計画】(春日部市における 街づくり と 産業振興 を中心に)のテーマで 市の総合政策部長 種村隆久氏が 平成20年度から29年度における 総合振興計画が 4月からの後期基本計画のスタートを前にして 今後の5年間の街づくりの主要課題と取組について説明Dsc_1469_2 した。

都市の発展には人口の増加 いや減少することは一番避けたい課題であり 都心から35キロ圏の春日部以南は微増だが増加しているが 以北は減少傾向であって

当市も 武里地区を始めとして減少していて このままでは29年には23万人前後まで減ることが予測され 少子高齢化 景気の低迷や格差社会等の問題もあり 【市民主役 環境共生 自立都市】を基本理念とし 今後(効果的な施策)を打ち出して 積極的に推進を図りたい といった発言であった。

商業者として 東口 西口と”文化の違う”春日部が出来上がることを楽しみにしたい気持ちです。

次に 【イオンモール春日部】について イオンゼネラルマネージャー 鈴木秀一氏 店長 中島規行氏からプレス発表用資料が渡されDsc_1470  3月5日がグランドオープンとなった。 3階建ての店舗は 1階 食品とレストラン街 医療 サービスで 2階は衣料品 フードコート カジュアルファッションとなり 3階が暮らしの品 キッズフロア マイカルシネマコンプレックス  趣味ライフスタイルのショップ中心となるようです。

春日部駅 南櫻井駅からも 路線バス便が出され イオンへの便利さが増すようです。

次に 表題にはありませんでしたが 街づくり委員長が 廣澤 正美ロビンソン店長ですので 残り時間で ロビンソンが3月1日から新生【西武春日部店】に生まれ変わる説明をしました。

1987年から27年間 親しまれた【ロビンソン春日部店】が本格的?百貨店に生まれ変わるべく 包装紙 制服を変え 【デパ地下】ならではの食品売り場が大幅にリニューアルされ 東口商店街のシンボルとして存在感を増すことになりました。

ただ 廣澤店長は 新生【西武春日部】の纏め役として 引き続き担当が決まりました。春日部駅 西武百貨店 当社敷地にあるヤマダ電機 それにイオン春日部 と回遊性が生まれれば 商圏が広く設定され 地元商店 飲食店が潤うことになるのですが。。。。。