« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月14日 (土)

週末テント市開催

今日は 快晴です。 昨夜の豪雨はどこに行ったのでしょう  被災地に影響がなければいいのですが?

構内にスーパーM社(知る人ぞ知る)の本部と配送センターがあります。

土曜 日曜には駐車場や本部前を利用して テント市を開催しています。

付近の消費者や飲食店の板前さんが大挙して 買い物にきています。

やはり何といっても 安さ&新鮮です。 今日も 初夏の陽気ですので 小玉スイカが山のように積まれていました。 店員さんが補充が間に合わないほど売れています。もちろん 当社が納品したものです。Photo

2011年5月12日 (木)

この夏の節電対策

東日本大震災の影響で 東京電力福島第1原子力発電所が罹災し この夏の首都圏の電力事情がひっ迫しています。次には中部電力の浜岡原子力発電所も 近い将来に起こりうる東海地震への対応で停止を決定しました。 それにより中部電力も余力がなくなり関電から融電せざるを得ない状況です。

当社は市場部門において 350kw契約となっており 1割5分の削減を目指す場合 300KWまで削減しなくてはなりません。

事務部門の削減は当然のこと 大事な売場の照明まで消灯せざるを得ず 関係者にはご理解とご協力をおねがいしています。

問題は冷蔵庫の電力使用比重が高いため 外温30度以上が続く夏場の対策が急務です。

ピークカットや輪番による運転でしのげるか はたまた 他の方法があるか検討していきたいと思います。Photo_4  

2011年5月10日 (火)

"目揃い会”参加

昨日 当社の副部長が 千葉県北の生産組合”目揃い会”の通知を受け 行ってきました。

芽揃い会とは 現地で行われる生産者と市場関係者が集まり 農生産品を前に 品評したり

意見交換 懇談する場として 従来から 大切な会合の場として市場からは参加しております。

これから 夏野菜への切り替えが数多くあり 目揃え会の会合も多々あることと 思われます。

生産者のみなさん JA関係者のみなさん 大変Photo お世話さまになりました。

2011年5月 9日 (月)

ヤマダ電機春日部本店

市場敷地内に あのヤマダ電機春日部本店があります。

云わずと知れた 家電業界では売上NO 1を誇る会社です。春日部本店は県内で屈指の売上を誇ってPhoto_2 います。

先の東日本大震災での停電騒ぎの時は 乾電池や石油ストーブ はたまたカップラーメンや水(家電以外も売っています。)を買い求める人たちが 店内はおろか 駐車場にまで 行列ができておりました。今日の店頭は軽自動車が陳列してありました。(もちろん販売用です)

先日の土曜日には ゲーム用パソコンソフトを買い求める幼児や若いパパママが開店前から行列を作っていました。

2011年5月 7日 (土)

さいたま春日部市場 A B倉庫稼働す

A 低温設備の増強により、常温帯の保管設備が手狭となり その対策が急がれていたが、

このほど 市場敷地内の賃貸用倉庫を改装して ”春日部市場A倉庫” ”春日部市場B倉庫”

が最近完成し 一部稼働を開始した。

A倉庫 184坪   B倉庫 20坪 で 大型コンテナ車が横付けできる本格的なもの。

現状は 土物倉庫として 主に 玉ねぎ ジャガイモが各産地から入荷して ピッキングを

待つ状態での保管場所となっている。

2011年5月 5日 (木)

インドりんごの出現

Photo 市場内を 巡回していると りんご担当から 呼び止められた。

懐かしい味 インドりんごがありますよ?

そう云えば。。。。

もう”ふたむかし”まえぐらい 食べたっけ?

紅玉 国光 スターキング 旭 ゴールデンデリシャス 

インドリンゴのインドってアメリカのインデイアナの略ですって。

遠い遠い 独身以前の ガキ大将時分を思い出し 思いっきり

タイムスリップしてしまいました。

もちろんそのあとは 孫と私のお腹に入ってしまいました。 おわり

春日部大凧あげ

さいたま春日部市場から 6キロ 車で走ると江戸川河川敷に到着します。

そこで 江戸時代以前から 端午の節句を祝い日本一の大凧を揚げる

風習があり 3日に行ってきました。

今年は 東日本大震災のこともあり いろんなイベントが中止になる中で、

大勢の見物人が凧上げを楽しみに集まりました。

会場では 震災の復興を願い会場内では チャリチイーの凧制作イベントや

いろいろな催し物が開催されていました。

この写真は 春日部市観光協会の写真を使わせていただきました。

来年は 自分の写真を載せられるように 勉強 勉強します。011_3